スポーツ

GWに、テニスしてきました。

ちょっと古い話になりますが、GWに家族で栃木に行き2泊3日でテニスしてきました。

長男の中学受験で毎年恒例の正月旅行に行けなかったもので…。

なぜ、テニス? 

長男が中学校入学後野球部ではなくテニス部に入部、また妻もその昔テニスを少々かじっていたこともあり、みんなでテニスしよう!ってことになり、そのまま2人に押し切られたということであります。

初日は移動だけ。2日目は1日コートを借り切って、絶好のコンディションの下でテニスを楽しんできました。私も大学生時代にほんのちょっとだけやったことがありまして、それ以来だったんですけど、結構思い通りに動けたので驚きました。普段次男の少年野球でバット振ったりボール投げたりしかしていないのでとてもいい気分転換になりましたしね。

たまには違うスポーツもいいもんだなぁと思いました。

これから長男も中学校での部活も忙しくなり、なかなか家族全員揃って何かするということが難しくなってきそうですが、たまには一緒に汗を流せるようなこういう機会を設けて行きたいなぁと思いましたねぇ。

| | コメント (0)

おそくなりましたが…。

新しい年がやってきました。

本年もよろしくお願い致します。

さて、お正月早々にギックリ腰になってしまいまして1日朝から6日くらいまで、正真正銘の「寝正月」を過ごすハメとなりました。なんという1年のスタートなのでしょう…。(嘆)

その分、お正月はテレビでスポーツ観戦三昧となりました。

箱根駅伝では30年ぶりに日体大が総合優勝、高校ラグビーでは王者・東福岡やここ数年上位の常連・桐蔭学園などが敗れ、国学院久我山・伏見工らの名門が復活し、17大会ぶりに常翔学園(旧校名・大工大高)が劇的な優勝を果たしました。

今年の干支は「ヘビ」。脱皮するということで、始まりや復活・再生の年といわれています。

日体大や常翔学園のように、あらゆるスポーツで様々な復活劇がみられるようなエキサイティングな年になるといいですねぇ。

…もちろん、慶応義塾のスポーツもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

…きついなぁ。

大学ラグビー選手権大会セカンドステージ・プールA最終戦「慶応義塾vs法政」戦。塾蹴球部28-26と2点リードで迎えた後半41分、法政にPGを決められ土壇場で28-29の逆転負け…。

きついなぁ…。

塾蹴球部の2012-23年シーズンが終わってしまいましたねぇ。

一方、昨日行われたラグビー中学校東日本大会準決勝では、弟分の慶応義塾普通部が国学院久我山に5-31で完敗。

明日行われる3位決定戦はラグビーの聖地・秩父宮にて10:40キックオフ。相手は将軍野中学校(秋田)です。

是非ともスカッと勝って、1年を締めくくってほしいですね。

頑張ってください!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

今回も野球ではなく、ラグビーの話。

全国大学ラグビー選手権セカンドステージで、塾蹴球部は対抗戦で敗れた筑波に再び敗れ、同ステージでの敗退が決まりました。前半のラインアウトからの2本目のトライのシーンなんかは、おおおっ!って感じだったんですけどね…。

残念だなぁ…。正月の国立を楽しみにしてたんですけどね。

敗退は決まりましたが法政とのグループ最終戦は残っています。今年1年の集大成、魂のタックルを炸裂させて、胸のすくような快勝を期待しています!

さて、普通部ラグビー部が、現在行われている第32回ラグビー東日本大会でベスト4に進出中です。

準決勝は、江戸川区陸上競技場にて12月22日(土)12時キックオフ、相手は国学院久我山中学校です。勝つと12月24日に秩父宮にて決勝戦となります。

ぜひとも頑張ってほしいですね!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

凄い試合でしたねぇ。

昨日国立で行われたラグビー早明戦、テレビ観戦していましたが凄い試合でしたね。さすが早明戦としかいいようがありません。伝統校同士の意地とプライドが真正面からぶつかりあう素晴らしい試合でした。

ロスタイム、おそらく最後のワンプレイというところでみせた明治の執念の逆転トライ、正直鳥肌が立ちました。去年ロスタイムで早稲田にひっくり返されたリベンジを見事果たしたといった感じですね。

この勝利で明治は14季ぶりの優勝、筑波・帝京とならんで3校優勝は、対抗戦史上初のことだそうです。そして4位に早稲田。5位に塾蹴球部が入り、この5校が新方式となった大学選手権2ndステージ進出を決めました。

その大学選手権2ndステージですが、4ブロックにわけリーグ戦を行いその各ブロック1位が正月の国立に進出できるという方式に変更になりました。

対抗戦5位の塾蹴球部はAブロックに入り、筑波・関西学院・法政と戦います。日本ラグビールーツ校の意地と誇りにかけて、早・明・帝京・筑波に負けっぱなしというわけにはいきませんので、なんとかブロック1位通過を果たし、対抗戦での借りをきっちり返してほしいなぁと思いますね。

さあ、大学ラグビーもいよいよクライマックス。1月13日の国立で勝利の凱歌をあげるのはどの大学なのか(塾蹴球部であってほしい!)、今から楽しみですねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり運動の秋。

10月6日(土)

先週土曜日は長男・次男の通う小学校の運動会がありました。小6の長男にとっては最後の運動会、兄弟で紅白にわかれてしまいましたがそんな理由で今回は長男の白組にちょっとだけ肩入れしました。(笑)

校長先生が超がつく晴れ男ということで、昼過ぎから天候が崩れるという予報を吹き飛ばし終了まで太陽が顔を出し続けるという奇跡を演出。ほぼ同時刻に行われていた少年野球秋季大会の試合会場では(私達親子は運動会で欠席)土砂降りの雨だったそうです。凄いですねぇ(笑)。

長男は徒競走、よさこいソーラン、学校の必修・剣道の演武、そして運動会ラストを飾る花形種目・紅白リレーに出場(3年生から4年連続リレー選手に選抜!)。一方次男は徒競走、いきものがかりのJOYFULに合わせての表現種目、そして2人で1つの大きなパンツの中に入ってリレーするという大爆笑・デカパンリレー(変形2人3脚のようなもの)に出場しました。とても楽しく大盛り上がりの充実した運動会になりました。

運動会終了後、土砂降りで試合開始時間が1時間半遅れたものの少年野球の試合も快勝したとの連絡が入りました。低学年チームはブロックで開幕4連勝を飾り残り1試合を残して1位通過が確定、もう1つのブロック1位チームと優勝決定戦を戦うことが決まりました。

おめでとう!  春の悔しさ(ブロック2位→3位決定戦は敗退し4位)を晴らせるように、頑張りましょう!!

10月7日(日)

昨夜から降りだした雨が止んでいないにもかかわらず、少年野球連盟からは「試合やります」の連絡。今季は週末に雨が多くて雨天順延が続きもうこれ以上日程を遅らせることが出来ないから、という理由でした。やむなく低学年チームは雨の中集合、区最北部にあるグラウンドまで移動することとなりました。

ところが…。

グラウンドに到着すると前の試合が終わった直後で、審判団がホームベース付近で何やら協議中。グラウンドは田んぼのようになっています。

「すいません、中止です。」

雨の中ただグラウンドまで往復しただけ、無理やり遠足したような気分でしたね。

実はこの日戦う相手チームとは9月9日に試合予定でした。それが雨で流れ、再び試合が組まれた9月23日も雨で流れ、そしてこの日10月7日も雨で順延…。3回連続で雨で順延になってしまいました。

3度あることは4度ある? それとも4度目の正直? まだ日程ははっきりしていませんが、この相手とは今季戦うことが出来るのでしょうか。心配になってきました。試合日に校長先生を招待しようかなぁ。(笑)

ここまで4試合、1度も出場機会のなかった次男は、この対戦相手との試合に先発スタメンを言い渡されています。出場予定の試合が3回も雨で流れその都度ガッカリしていますが、逆に考えればこの1ヶ月間、モチベーションが高いまま一生懸命練習が出来たともいえそう…。(笑)

練習の成果が表れ、試合では出来るだけ長く使ってもらえるように頑張ってほしいですねぇ。

10月8日(祝)

昨日の雨がウソのように朝から晴れ上がり、少年野球の練習が行われました。4年生が高学年チームに移ると低学年チームは6人になってしまうのですが、この日は2人の体験入部者が練習に参加してくれました。ほぼフルメニューをこなしてもらったんですが、どう感じてもらえたでしょうか。きつくてもう嫌!なんてことにならなきゃいいんですけど。

低学年チームには将来性豊かなメンバーがたくさんいます。仲間が増えて、人数の心配をせずに心から野球を楽しむことが出来るようになるといいんですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロンドン五輪、個人的ベスト3。

ロンドンオリンピック閉幕…。

閉会式は、スポーツの祭典というよりはなんかイギリスのアーティストたちによる歌の祭典みたいな感じでしたね。(苦笑)

日本選手団のメダル獲得数は過去最多の38個!

メダル、メダルと大騒ぎするのもなんですけど、それだけ日本選手たちの活躍が凄かったってことでしょう。個人的にロンドンオリンピック日本選手(チーム)の名場面を挙げるとすれば次の3つかな。

 第3位 JUDO女子・57kg級松本薫選手、金メダル獲得!

…スゴイ集中力というか気迫というか。NHK五輪テーマ曲「風が吹いている♪」にあてはめてみると、松本選手の風はまさしく、「疾風迅雷」。技のキレ味・スピード、勝負への気合い・集中力・迫力は素晴らしく、試合を見ていて心地よかったです。試合での鬼のような形相が一転した表彰式での笑顔も、とても素敵でした。

 第2位 競泳男子400m個人メドレー、銀メダル獲得!

…なんといってもレース後の主将の松田選手のコメントがイカすじゃないですか!! 「(北島)康介さんには話してなかったんですけど、部屋の3人で『康介さんを手ぶらで(日本に)帰すわけにはいかないぞ』って話した。」ですって!! この日本男児の男意気で見事に掴み取った銀メダル。レースも大興奮しましたが、このコメントには泣かされました…。よって第2位。

 第1位 フェンシング男子団体、太田残り1秒から大逆転!

…決勝ではないんですけどこのシーンはシビレましたね。準決勝のドイツ戦での残り1秒から太田選手が相手の胸を突き奇跡の同点劇!! テレビの前で思わず「うおおおー!!」って言葉にならない歓喜の雄叫びを挙げちゃいましたよ。その直後に行われた延長戦を制して決勝進出を決めた瞬間、再び「うおおおー!」・・・(笑)。ロンドンオリンピックで1番興奮した名勝負のシーンでした。

なかなか中継を見ることが出来ず、この他にもいろいろあった名勝負・名場面を見逃してしまったことが、とても残念ですね。

でもこれからしばらくの間、ロンドンオリンピック総集編やダイジェストといった特番が続くでしょうから、その時にゆっくりと振り返るとしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

今年の夏は…。

今年の夏は、過去に例をみないほど忙しい…。

オリンピック・高校野球とスポーツイベント目白押しなのに、まったく見ることができないだけでなく、お盆もすべて出勤、お休み返上ということになりました。

なんでだろう??

まっ、このご時世にお仕事がありがたいことですので、感謝しなければなりませんね。

毎年恒例のお盆休みの家族でのお出かけを楽しみにしていた子どもたちは少々がっかりしていたので、昨日の日曜日になんとか休みを取り、日帰りでフィールドアスレチックに行ってきました。

この公園の施設は、日本フィールドアスレチック協会(?)の公認コースにもなっているそうで、3コース計100個のポイントがある、かなりの規模のアスレチックでした。

約3時間かけて家族全員でトライ、いい汗(?)を流してきましたよ。その汗は、水上コースのドラム缶橋渡でバランスを崩して水中へドボン!した際に、池の水でべっとりと(さっぱりではない)流してきましたけれど…(苦笑)。

子供たちも楽しんでくれたかな??

帰宅後、仕事の疲れとこの日の疲れが重なって19時30分には就寝。

以上、今年の夏のお出かけレポートでした。また今日から仕事頑張りましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なかなかやるもんだ。

土曜日の雨がウソのように晴れ上がった昨日、長男が出場する陸上競技大会の応援で、吉祥寺の素晴らしい陸上競技場にいってきました。(少年野球はお休みしました。)

学校の運動会ではなく、都内私立小学校が集まって行われる(今年は13校参加)陸上競技大会なんですけど、長男はなんと50m走の学校代表選手に選出されたいう快挙!(…と思っているのは家族だけ?!)

毎週毎週野球でヘマして、「何やってんだ!グラウンド10周!走ってこい!」ってしごかれている成果(?)がようやく表れたってかんじですかね。(笑)

全プログラムの中盤に組まれた男子50m走。第1組でいきなりの登場となった長男は、スタートでやや遅れたもののグングン追い上げゴール前の大接戦を制し見事1着となりました。総合タイムでも4位という好成績、「やるねぇ」と感心いたしました。

3日の少年野球リーグ戦でも4打席3打数2安打(センター前、左中間2塁打)1打点2得点という活躍をし、ここのところ一皮むけたような印象を持っていたんですけど、昨日の走る姿を見ていても、何をするにしてもオドオドと自信無さげだったちょっと前に比べ、自分に自信を持って精一杯堂々とチャレンジしているように感じられました。

「なかなかやるもんだねぇ。」

徐々にですが、たくましく成長しつつある長男の姿を見て、ちょっと嬉しかったですね。

…親バカですね。(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センバツ早慶揃い踏み。

今朝朝刊を開いてみると、「早慶、センバツ揃い踏み」という見出しが眼に飛び込んできました。

「あれれ?タイムスリップしたかな?」何て思いましたが、よく読んでみると、3月に行われる全国高校テニスのセンバツ大会に塾高と早実が選出されたという内容。

なんでも塾高の選抜大会出場は18年ぶりとか…。

テニスはあまり詳しくないのですけれど、そういえば私が塾高生の頃は、確か湘南工大附(その当時は確か相模工大附だったような…)が強くて、夏(インターハイ予選)ではあと一歩のところで惜敗、そのかわり「選抜」には結構な頻度で選出されていたような記憶がありました。

是非とも頑張って、「春のセンバツ」を盛り上げてほしいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧